|
|
||
|
|||
![]() |
||
|
image : Photo Depot
|
||
| インターマウンテンのFTAとFTBは年初(でしたっけ?)にも登場させましたが,中途半端な説明からいつくかご質問を頂戴しましたので,普通のF形ディーゼルとともにもう一度ご紹介です. 後に大ブレイクするドッグノーズ顔ディーゼル機関車最初期となったFTAとFTBが誕生したのは,ディーゼル機関車黎明期から少し経過した1930年代後半です. しかしこの時期のディーゼル機関車の出力は1000馬力少々と蒸気機関車に遠くおよばず,メインラインで使用するには最低でも重連でした. 左がFTAで右がF7ですが,FTAとF2〜F9は,ボディの長さが違います. |
||