|
||
いよいよキッチン |
|
今回キッチンは古巣のニトリ製品からの選択としました. 私が在籍していた頃のニトリと言えば,品質より価格を重視した戦略でしたが,全国展開してから変わりましたね. とても良くなりました. 目黒の家ではアニーズキッチン,海老名ではデザイン重視のIkea(イケア)でした. 当時のニトリの純白の白が気に入らなかったのですがこの点今日の白に改められたのが決断の理由です. ↓ |
|
取扱説明書にはない謎の穴を床に開けます. 目的は後日のお楽しみにしておきましょうと言うとカッコいいですが,実は煮詰まっていないのです. 下手な工作ですね,見えないところはこの調子で気楽にいきましょう. ↓ |
|
電子水準器を使って換気扇を取り付けます. 重いですね,ひとりでやっとです. こんな重いものを付けて壁は大丈夫? 大丈夫だと思いますが,気休めのため補強材を加えておきました. 他人が作ったものを取扱説明書見ながらの作業は,完全自作より気分がつかれます. 40万円はIKEAの半額ですが,IKEAでもアニーズの半額でした. 扱ってみると箱の出来はとても良いしレールも完璧,引き出しの残りも無いしキッチントップも前から後ろまで継ぎ目無しです. お値段以上は間違いないですね. ↓ |
|
ダイソンの掃除機,これは良いですね. 作業場が散らかるので掃除機を買ったのは前述ですが,ごみ捨てが大変. その点ダイソンは本気モードで設計されたトルネード気流ですから国産品とは違います. 掃除機に投資する気乗りがしないまま購入したのが2005年,その後1度取り換え,今回のが3代目です. ヤフオクで4800円でした. 高額掃除機を無用視する前に,ダイソンを使ってみてください. 掃除機の排気が臭くないのですよ,それだけでも買いです. ↓ |
|
シンク(流し)付のボードが一番重いのかと思ったら,意外に軽くてビックリ. 自分で使うのだから少々のキズなど気にしませんが,監督がうるさくてカバーを外させてくれません. 入荷遅れの耐火パネルを待って完成です. ↓ |
|