いすみ通信
時々海老名

2022-04-01 (スタート)

古民家改修の始まりです

千葉県いすみ市に古民家を買い,一年がかりでリフォームをしているのはお知らせした通りですが,7月半ばから日々の記録を残すことにしました. 策略無くお気楽に始めたページだったので月が改まると閲覧できませんでしたが,途中から読まれるようになった方々から初期のお話しのリクエストもいただき,インデックスを設け,多少整理してみました. ただし家を仕立てることで記事は目的ではありませんから,作業が終わってから音声入力で済ませてます. 従って誤字当て字は多々ありますが,ご容赦願います. カレンダーを気にした訳ではありませんが,スタートはたまたま4月1日となりました.

日付
 内容
2025年 4月
庭の作物
【無軌条電車通信】私のEV前史
【無軌条電車通信】回頭性
7
テリート800mmレンズ
6
今日は農民レポートです
2025年 3月
【無軌条電車通信】越後交通
電力自給100%
BBQスペースの工事
【無軌条電車通信】内燃車の部品流用
【無軌条電車通信】私のEVことはじめ
【無軌条電車通信】EV導入迷ってます
9
遊休地の活用
2025年 1月
家のまわりアレコレ
【無軌条電車通信】テスラの馬鹿野郎
2階みず場の窓まわり
8
【無軌条電車通信】テスラは高級車ですか?
6
【無軌条電車通信】テスラのバカ野郎
2024年 12月
動き出したいすみ鉄道 近所の人々も興味津々
2階の洗面所にキャビネット追設
最後の断熱窓取り付け
【無軌条電車通信】テスラの計算
コウモリの居候
4
近況報告
2024年 11月
【無軌条電車通信】無軌条電車通信 - いつもピカピカ
【無軌条電車通信】無軌条電車通信 - 充電スポット
【無軌条電車通信】無軌条電車通信 - テスラの電気代出費
2024年 10月
ソーラーパネル
最近のいすみ鉄道
5
昨日のいすみ鉄道
2024年 9月
【無軌条電車通信】ある日の配達
【無軌条電車通信】EVの日常
【無軌条電車通信】テスラその後
2024年 8月
トイレの水廻り
最後の海老名
屋根改修 (その4)とデポの配達
屋根改修 (その3)
屋根改修 (その2)
屋根改修
2024年 5月
【無軌条電車通信】EVがやってきた
2024年 3月
大切なのは空調
近況報告
2024年 2月
フローリング
2024年 1月
いすみは本当によいところ?
スピーカーの続編です
2023年 12月
微妙に違う・・・
9
壁埋め込みのスピーカー
6
久々の大工仕事
2023年 11月
でかいテレビを買ってしまった・・・・・
6
いすみ学園,槇の里祭
2023年 10月
床がすべて塞がった・・・
一番風呂 (シャワーだけだけど)
2023年 9月
台風の爪痕
2023年 8月
3
あれこれ仕上げて・・・
7
床の補修
2階洗面所
2階洗面所 その2
2023年 7月
1階の床がほとんどできた
水場仕事
5
シャワルーム
2023年 6月
キッチンパネルつづき
換気扇排気ダクト
キッチンパネルの加工と取り付け
いすみ鉄道 一週間の記録
水道管の上の床はり
デハ3450形がお出迎えのいすみ学園
上水道配管
外壁塗装
いすみと海老名の様子
トイレと洗面所の下水配管
4月末から5月始めのおはなし
8
3部屋目の床はり
2023年 4月
いよいよキッチン
次の部屋の床はり
床はりパート2
6
まず床下調湿材と断熱材
3
夜桜と観光急行
2023年 3月
いすみの夜桜
日曜日のいすみ鉄道
いすみ鉄道
外の配管
浄化槽工事スタート
床板の下に
2023年 2月
いよいよ床はり
断熱壁の工夫と説明
外壁はりつけ
いよいよ外壁
今日の国鉄
空を飛ぶ浄化槽
エアコン稼動開始!
キッチン到着
Ikeaやコストコでプランを練る
正月少し後のお話し
いすみのスーパー鮮魚部
2023年 1月
海老名通信, 今日は電車で東京都心に行きます
給湯器到着
今日の国鉄
7
キハ28が居なくなる前後
2022年 12月
証明が灯った!
ペンキ塗り
最後のコンクリート打ち
1/87の動く自動車のお話しです
8
いろいろたいへん!
5
海老名にとんぼ返り
2022年 11月
久々に大工さんです
材木受け取りと最後の急行キハ
実物にあろうが無かろうが・・・
海老名に戻った時の記録です
キッチンの壁の裏
わが家からの国鉄キハ
2022年 10月
シャワーユニット到着
6か月点検の待ち時間で東武電車を見に行った
千葉から神奈川は,電車だけではありません
玄関のたたき
ホームセンターに資材調達
7
地味な仕事
6
土台づくり
2022年 9月
製材所に買い出し
エアコンが備わりました
昨日はとくに忙しかった・・・
国鉄キハ
結局こうしました
大雨とたいへんな湿気
コンクリート打ち
車輪がいかれた
玄関たたきの型枠造り
ロスアンゼルスの友人からの便り
玄関の整備
ドアが壊れないために
ひと駅1℃
買物道中に国鉄キハ
強度が心配
庭に咲いた花
9
玄関ドアの取り付け
1
いよいよ塗装
2022年 8月
扉にも断熱層を設けて・・・
無精はダメ,準備が大切
堅い木で苦しんでいます
今日は日曜日 (国鉄キハが走る日)
車検合格!!
カングー車検
千葉のドライブと距離感
8
千葉の国鉄キハ (もと国鉄のディーゼルカー)
2022年 7月
畜生!!
外壁はり付け
木は重いです
本当にそんなに涼しいの?
いすみはとても涼しいところです
このような感じで作業しています
家全景ともと国鉄のディーゼルカー
小湊鉄道のディーゼルエンジン付SL列車
いすみ鉄道は草刈りボランティアで成り立っている
クギを踏んでしまいました


Eメール depot@5701-9101.com
携帯電話(080-5057-4804)は, 折り返し連絡いたします

トップページへ +++++ index page