|
||
久々の大工仕事 |
|
久々の大工仕事です. やはり木を切ったり組み立てたりは,楽しいです. 海老名の家のキッチンがメーカーの保証の一貫で一式交換となり,発生した品のうち問題ない部分をいただくこととなったのは既報通りです. それら4点のうち3点を水廻り室に配置してみました. そのまま使えそうです. ↓ |
|
天板はこの家で使用していた棚板を整備して再利用することにしました. 長さは十分すぎるのですが幅が狭いので, 半分に切って並べて継ぐことにしました. 継ぎ方は2枚並べて固定し,継ぎ目部分に丸鋸で切り込みを入れれば,左右同じ切り口が同時に生成されますので,簡単確実です. 去年玄関ドアを作った時の治具の寸法を調整すれば,再利用できそうです. テコの原理で強力な締め付けです. ↓ |
|
両面に木工セメダインをムラ無く塗布します.↓ |
|
念のため二日乾かし,はみ出した分をそぎ落とします. ↓ |
|
次いで電動ヤスリで磨き上げます. 粉がたくさんでるので,部屋の中ではやりたくないです.↓ |
|
アオリ板を降ろしたまま昼食用の生マグロを買いに行ったら,コナはすべて自然に帰りました. スーパーまで3kmで,信号機はうちの近くに1か所のみです. ちなみにこの信号機の交差点の北1kmには,鉄道車両をたくさん展示しているポッポの丘があります. こことセットで来訪される方が多いです. ↓ |
|
キャビネットに載せてみました. 寸法もokです. キャビネット本体と天板を利用して壁の強度を増すため,背面から57mmの木ネジで固定し,このエリアを一体化します. ↓ |
|
把手は海老名の取換用のユニットに持っていかれましたので,何とかしなければなりません. 手前のユニットの引き出しが見当たりません. もしかしたら海老名で廃品に出されたのかも知れません. 同じように作るのが大変そうです. ↓ |
|