|
||
トイレと洗面所の下水配管 |
|
この部分の配管は一度早い時期に挑戦したのですが勾配をうまくとれず,リベンジです. その間レイアウト変更も加わりました. トイレ,洗面所とも1階と2階にあるので,なかなか大変です. |
|
シャワーユニットからの配管は50mmです. 点検口も加わり,万一に備えています. |
|
配管を避けて支えを立てます. 支えはこの家に保管して合った古材です. 去年状態の良いものを選んで高圧掃除した再利用品ですが,十分乾燥しているので支柱としては良い材料です. そして床はりですが,大引き(根太の下の骨組み)が出来た段階で上水道の配管です. |
|
大引きは9cmの角材です. 床をはった上で大型の電動工具は使いたくないので,玄関のタタキと軽トラの荷台を使って作業します. 軽トラの荷台がちょうど良い高さでした. |
|
でき上がった大引きは,片側をボルト留めしてシカゴの跳ね橋のようにはね上げ,足の裏に接着剤を塗れば簡単ということに気がつきました. |
|
田舎暮らしは先住民と暮らすことになるので,少々のことで驚いたらダメです. 蛇は飛びかかるから遠くからスマホで撮影し,居なくなるのを待ちました. 職人さんに聞いたら,無害とのこと. 虫さんとも仲良しのようです. |
|