無軌条電車通信

2025-03-12
前のページ
私のEVことはじめ


初めて試乗したEVは日産リーフで,10年以上前のことです. スムーズさと加速力に驚きましたが,航続距離と価格から検討対象にはなりませんでした.

その後2018年にアメリカ放浪した折,友人がテスラで迎えに来てくれました. これがテスラ初対面です. 友人はガチガチの鉄道技術者でプリウスに始まり,毎年動力に電気が絡む自動車を乗り継いでいます. オハイオからナイアガラ方面にドライブに出かけましたが道中充電することはなく,EV時代の到来を肌で感じました. しかし2000万円近い代価では,私の選択範囲に入りません.


帰国してすぐ学校時代の友人に,アメリカで出合ったテスラの話をしました. ジッと聞いていた友人は良い車でしょ,僕も乗っているよ,,,, これには驚きました. アメリカの友人は電鉄コンサル,日本の友人は日本の大手自動車メーカーアメリカ工場立ち上げに係わった,ガチガチの自動車技術者です.

そして2022年に,いすみに家を買うことになりました. これまで通りの配達をこなすとなると,移動費用は月に3万円ほどになります. 当地では比較的早い時期から太陽光発電導入考えていたので,EV導入はキマリでした.

二人の友人がテスラを選んだ理由は,老舗自動車メーカーが離れようとしない内燃車のパーツ流用が無いことです. どういうことかと言うと,老舗自動車メーカーはこれまで培った内燃車の駆動システムを流用し,開発のリスクとコストを抑えようとしているのです.

次のページ
いすみ通信インデックス

Eメール depot@5701-9101.com
携帯電話(080-5057-4804)は, 折り返し連絡いたします

トップページへ +++++ index page